Turtlebot3をキーボードで動かしてみた

ROS

前回でソフトウェアのセットアップまで終わったので、いよいよTurtlebot3を動かしてみる。 PCでroscoreの起動 ホストの起動。 $ roscore SBC(Turtlebot3上のラズパイ)でTurtlebot3のアプリを起動 PCからsshで接続する場合は「ssh pi@192.168.11.23(IPアドレ…

TurtleBot3 Burgerのソフトウェアをセットアップしてみた

ROS

前回にハードウェアを組み立てたので、次はソフトウェアのセットアップ。 www.sato-susumu.com 実機・シミュレーション共通のセットアップ PCのセットアップ 実機を使う場合のセットアップ SBCのセットアップ OpenCRのセットアップ 実機・シミュレーション共…

TurtleBot3 Burgerを組み立ててみた

ROS

ROSで遊ぶなら、やっぱり実機があったほうが断然面白いかなと思って、TurtleBot3を購入! ROSの基本的な理解とかすっ飛ばしているけど、Ubuntu上ですんなりROSが動いたのできっと大丈夫。 TurtleBot3は取り寄せ注文なので、到着まで日数がかかると思ったけど…

Parallels Desktopを使ってMac上でROS環境を構築してみた

ROS

Macで直接ROS1を扱うのは茨の道っぽいし、ROS2という方法もあるけど情報の豊富なROS1を使いたい。MacからOS再起動なしでROSを扱いたい。そんなワガママを叶えるために、仮装マシンでUbuntuを使ってROSを入れてることにした。 仮想環境のソフトを選ぶ Mac上で…

MacでROS2 crystalを動かしてみた

ROS

「MacOSとROS 2のインストール」で方法を詳しく書いてくれているので、簡単に動くかと思ったけど、こちらもハマる。 色々調べてなんとか、talkerデモノード、listenerデモノードの起動までできた。 問題1: talkerデモノード起動で、libPocoFoundation.60.dyl…

今更ながらMacからDockerを使ってROSを動かしてみた

ROS

「Docker for MacでROSの亀さんと戯れた」の方法なら、Dockerを使うのでセットアップも楽々。 楽勝で動くだろうと思ったけど、意外とX11関連でハマる 後述のブログのおかげでなんとか解決して、無事、亀の画面が出た(なぜか頭が3つ!) ] 発生した問題: ros…

AWS CloudFormation 学習メモ

IT

CloudFormationを使うようになったので、学習メモを記録。 CloudFormationって何? Black Belt Online Seminarの気になったページ 注意点 用語 AnsibleでAWSリソースを作った場合との比較 テンプレート テンプレートのフォーマット テンプレートの構成 Cloud…

賃貸だけど床暖房(もどき?)を設置してみた

我が家のリビングがフローリングなんだけど、冬場はフローリングがとてもとても冷たい。 床暖房に憧れて、何とか賃貸でも設置できないか探したところ、「フローリングタイプの電気カーペット」なるものを発見! パナソニック ホットカーペット フローリング…

iPhoneの端末間データ移行とデータ消去に関するメモ

iPhoneを買い替えて、旧端末から新端末にデータ移行したのでメモ。 iOS11からは更にデータ移行が簡単になっていた。 iPhone端末からiPhone端末へのデータ移行 データ移行の大まかな流れ クイックスタート バックアップから復元 個別アプリのデータ移行 LINE …

IPアドレスのCIDR記法 学習メモ

IT

IPアドレスの後ろに「/数値」が付いていることがあるけど、どういう意味かわかってなかったので調べてみた。 IPアドレスの基礎 IPv4のIPアドレスは32bitで構成されている。 そのIPアドレスは、ネットワーク上ではネットワークアドレスとホストアドレスに分け…

NTP、Amazon Linuxの時刻設定、サーバー時刻監視 学習メモ

IT

NTPとは ntpd ntpq ntpq -pの見方 ntpdログの長期保存と監視方法 Amazon Linuxの時刻 デフォルトの状態 Amazon Time Sync Service chronyd サーバ時刻の取得例(zabbix 3.0) サーバ時刻のズレを監視する例(zabbix) NTPとは NTP(Network Time Protocol)、エヌ…

サイボウズのスケジュールをGoogleカレンダーに同期してみた

IT

今まで仕事関連のスケジュールは"サイボウズ"、個人のTODO兼スケジュールは"Remember the milk"と使い分けてた。それぞれ別アプリで管理するのは悪くないけど、時々統合したスケジュールが見たくなる。そんなわけで、まずはサイボウズのスケジュールをGoogle…

ユーザーの動きを可視化するアクセス解析ツール Ptengine

適当にネットの海を泳いでいたら、「Webアクセス解析用ヒートマップ」が表示できるツールを発見! 昔、専用メガネ型デバイスを装着することで、Webページのどこが注目されているか可視化できる面白そうなシステムがあったけど、お手軽とは言えなかった。 こ…

iOSアプリ開発時に使ったリンクとメモ

IT

久しぶりにiOSアプリ作ったけど、ホント知っとかなきゃいけないことが多すぎる。 Objective-Cで作ったので、そっち中心。 アプリ開発全般 iOSアプリの構造 アプリのバージョンについて 各端末の解像度、画面サイズ ディープリンク、アプリ間連携 UI 全般 個…

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(A8.net, iTunes アフィリエイトプログラム, Amazonアソシエイト, Google Adsense, バリューコマース)を利用しています。 このような第三者配信の広告サービスは、ユーザーの…