賃貸だけど床暖房(もどき?)を設置してみた

スポンサーリンク

我が家のリビングがフローリングなんだけど、冬場はフローリングがとてもとても冷たい。 床暖房に憧れて、何とか賃貸でも設置できないか探したところ、「フローリングタイプの電気カーペット」なるものを発見!

こんな商品あったんだ。

温める原理はホットカーペットと一緒。カーペットよりもフローリングの方が好みなので、丁度いい商品。表面が平らで、防水なので、掃除も楽々。

2021/1/2追記

パナソニックのフローリングタイプを約3年使ってみたけど、大満足。我が家の冬の必需品という位置付け。部屋を温める暖房器具としても使えるし、コスパも良さげ。フローリングタイプなので掃除も簡単。
3年間のうちに残念ながら1回壊れてしまったため、もう一度同じものを買い直した。出張修理に来てもらったけど、直せなかったので原因は不明で、製品として壊れやすいかどうかは不明。(出張修理で直せなかったので、交換という扱いで店舗より安く買えた。)

どこのメーカーの商品を買うか迷った

調べたところ、山善(YAMAZEN)、広電、パナソニックの商品があった。
どのメーカーの商品がいいか、ネットの情報だけでは正直よくわからなかった。

広電は安いし折り畳めるタイプだけど、シワが目立つようなので除外。
山善パナソニックを比較すると、パナソニックの方が2倍以上値段が高く、重さも約2倍。
重さや値段だけ見ると山善の方が圧倒的にいい。

実店舗で確認したところ、パナソニックの2畳タイプだけがあって見た感じ不満なし。
迷った時はパナソニック。というわけで、パナソニックに決定。

パナソニック かんたん床暖 DC-3V4R-MC

かんたん床暖 公式ページ

名前が「かんたん床暖」だから、床暖房って扱いでいいのかな。
他にも1畳用や、2畳用もある。

感想

床がポカポカ暖かくなったので大満足。

縁の部分

ネット上の写真だけでは縁の部分がわかりにくかったので、設置後にカメラで撮影してみた。
こんな感じ。

f:id:sato_susumu:20180114140726j:plain:w200

厚み

スペック情報では厚さ1.2cmとなっているけど、部分によって厚みが違うので測ってみた。

結果:

  • コントローラー部分:約2cm
  • 縁の部分:約3mm
  • コントローラーと縁以外の部分:約9mm(測りづらかったので誤差あるかも)

縁の部分が薄いので、さほど段差は気にならなかった。

設置してみたわかった設置時の注意点

  • 箱から取り出して直ぐはめっちゃクサい。だんだん匂いはマシになっていくが、特に初日は注意が必要。設置するときは換気できるような状況で行う方がいいっぽい。
  • 折り曲げるとシワになりやすい(と説明書に書かれている)。3畳タイプだと、設置するときには大人が2人以上いたほうがいい
  • 商品は丸めた状態で届く。丸めたクセを戻すため、設置時には合計約30分の時間がかかる(時間の内訳はほとんどが待ち時間)
  • フローリングの種類がクッションフロアなど熱に弱いタイプの場合は、カーペットとフローリングの間に断熱シートが必要。
  • 節約のためはカーペットとフローリングの間には断熱シートを敷いた方がいいらしい