東京へ行った時に夕方から時間を取ることができたので、丸の内を観光。
東京駅前
見やすかった丸の内案内図
今月完成したばかりの駅前広場は、かなり広々としてた。
広場の写真がイマイチだったので、代わりに丸ビルの近くまで歩いてから撮影した写真。
JPタワー KITTE(キッテ)
「KITTE」というネーミングは、日本郵政が展開する商業施設なので“切手”と、"来て"という意味も込めて名付けたそうな。
外観
内部
6Fに屋上庭園<KITTEガーデン>がある。
フロアガイドを見てもわかる通り、結構広い。
実際に行ってみても、とても広く、開放感がある。
東京駅がすぐ目の前。
丸ビル
外観
5階にはオープンエアの展望テラスがある。
そんなに広くはないけど東京駅がよく見える。
35階レストランフロアに無料の展望スペースがある。
写真の画質が悪いけど、35階からの眺め。
新丸ビル
外観
7階に展望デッキがあるらしいけど、行き損ねた。
新東京ビル
テナントとして伊勢丹のメンズセレクトストア<イセタンサローネ メンズ>があって、
さらにその中に「ジャン=ポール・エヴァン チョコレート バー」があった。
ちょっとここらで、ホットチョコを注文して休憩。
ホットチョコは店員さんが「熱いので気をつけて〜」と教えてくれるけど、びっくりするほど熱いので注意。
東京国際フォーラム
他のブログの写真を見て気になっていた東京国際フォーラム。
実際行ってみると未来っぽい感じでカッコいい。
2階より上はほぼ無人だったので、さらに未来っぽさに拍車がかかる。
7階から1階まで螺旋状(?)に歩いて降りていくことができる。